請うた

1月23日(月)

超級の漢字の時間に「許しを請う」という文が出てきました。超級の学生たちはこれくらいの漢字はどうにかなりますから、ちょっと意地悪してみたくなり、「昨日許しを…」だったらどうなるかと聞いてみました。まず、当然のごとく、た形を作る規則どおりに「請った」という答えが出てきました。でも、学生たちは規則どおりだったら私がわざわざ聞くわけがないと訓練されていますから、半信半疑の顔つきです。スマホで調べた学生もいたみたいですが、正解にはたどり着けませんでした。

「請うた」と正解をホワイトボードに書くと、大学院の日本語教育専攻を目指す学生たちも含めて、「えーっ」という表情になりました。「大阪弁みたい」という感想もありました。「買うた」は学生たちも耳にするチャンスがありますからね。「請うた」を使った例文1つと、「問う―問うた」も同じパターンだと紹介すると、みんなノートにしっかり書き込んでいました。

KCPの超級の教材は、難関大学と言われている大学の留学生向け日本語教材よりもずっと難しいと、実際に進学した学生に言われたことがあります。そのぐらいの教材を平気な顔してこなしてしまうやつらに驚きと新鮮さを与えるとなると、こちらも相当な覚悟を持って臨まなければなりません。毎日「請うた」みたいなネタがあればいいですが、そうとも限りません。日々新しいことの連続のレベル1も大変ですが、超級も苦労が絶えません。

学校へ行ったけど何も学ぶことがなかった――では、授業料がいただける授業をしているとは言いかねます。かといって、小難しい理屈を教科書に盛り込めばいいというものでもありません。そんなバランスを取りながら、毎日授業しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です