雨の初日

4月11日(火)

御苑の駅で降りて地上に出ると、ちょうど雨がぽつぽつ降り出してきました。かばんの中から折り畳み傘を取り出して開くのも面倒くさいので、早足で学校まで来てしまいました。雨の新学期とは景気が悪いですが、自然現象には逆らえません。「傘は水を切って、ひろがらないようにまとめてから校舎に入ること」という注意の看板を出したのが、今学期の初仕事となりました。

先学期は超級の担当でしたが、今学期は初級クラスを教えます。初日はオリエンテーションですが、上級になってもこんなこともできない学生が山ほどいるんだという例を示し、だから初級の勉強はとても大事なんだと強調しまくりました。私は作文の担当だから、細かいところまできっちり見て、バシバシ減点して、遠慮なく不合格点を付けるよと脅しもしました。

上のレベルを教えていると、年功序列じゃありませんが、“暗記の日本語”で進級してきちゃったとしか思えない学生に出くわすことがよくあります。中間テストや期末テストで各レベルの合格点をきちんと取ってきたことは確かですが、それはいうなれば瞬間最大風速みたいなもので、その学生の本当の日本語力を表しているわけではありません。そういう、テストにやたらと強い学生は、間違ってどこかの大学に受かっちゃうことはありますが、そんな貧弱な日本語力では進学してから苦労することは明らかです。

上っ面だけの日本語力しかない学生になってほしくないので、学生にきついことを言ったわけです。初級のうちに、いい加減な日本語を書いたり話したりするクセを消し去り、上級クラスでこの学生たちと再び見えることがあったら、彼らの口から美しい日本語を聞きたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です