仏の先生

8月8日(火)

今朝、教室に入ると、漢字のテストがあるというのに、Wさんの姿がありませんでした。Wさんは、今学期に入ってからというか、1年前からずっと出席率について目を付けられていて、先学期の先生からもよからぬ引継ぎを受けています。先週の金曜日は朝から来ていたのですが、また悪い癖が出始めたのでしょうか。

などと思っていたら、10分ほど遅刻で入室。漢字のテストは途中から参加で、制限時間はみんなの半分ほどになってしまいました。そんなわけですから、成績がよかろうはずがありません。答案用紙を見る限り、勉強してきた形跡もなく、もしかするとテストがあるとは露ほどにも思わずに、安心して(?)遅刻してきたのかもしれません。

他のテストも推して知るべしで、未受験か不合格かのどちらかです。私の心の中では、早くも来学期進級させない学生のリストの筆頭に記されています。学生としての義務を果たしていないのですから、同情の余地など全くありません。

でも、わたしはWさんを厳しく叱ってはいません。今学期は、日本語のクラス授業以外にも、受験講座やら養成講座やら山ほど仕事を抱えています。入学以来歴代のWさんの担任教師も叱り続けています。それでも改善の兆しが見えないのですから、私ががみがみやったところで心を入れ換えてくれるとは思えません。効果があるかどうか覚束ない学生の説教に時間を割くよりも、進学相談などで私を必要としている学生たちのために時間を使いたいです。Wさんは私を優しい先生だと思っているかもしれませんが、実は最も冷たい仕打ちをしている教師なのです。

目をかけているがゆえに厳しく当たるのです。叱られるとは期待されているということなのです。学生の皆さん、先生が「はいはい」と言うことを聞くようになったら、あなたはもう終わりですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です