懐かしい顔

1月10日(木)

毎学期、始業日の前日は、アメリカの特別プログラムで入学した学生の歓迎会があります。ほとんどの学生が初級に入り、そんなに長期間在籍することもあまりないので、上級を中心に教えている私にとっては一期一会みたいなパーティーです。たまに初級のクラスに代講や試験監督などで入ると、そういえばこいつとパーティーのときに話したっけなあなんて思い出すこともあります。

午前中の養成講座の授業を終えてパーティー会場に駆けつけ、テーブルに並んだ料理をつまもうとしたら、「先生、お久しぶりです」と声をかけられました。こんなところに知り合いはいないはずだけど…と思いながら声がする方に顔を向けると、笑みをたたえたMさんが立っていました。「ああ、Mさん、お元気でしたか。何年前だったっけ」「4年前です」「ええっ、もうそんなになるの? じゃあ、今度はレベル5?」「はい、そうです。あの時、とても楽しかったですから、また来ちゃいました」。

Mさんは4年半前の夏学期に、私のクラスで勉強しました。実力的に余裕があるわけではなく、毎日必死に食らいついていました。悲壮感すら漂わせていました。でも、その甲斐あって、学期の最初はクラスで下位の成績でしたが、期末テストでは全ての科目で優秀な成績を収めました。そして、また日本へ来るチャンスはないかもしれないと寂しげに言い残して、プログラムの終了とともに帰国しました。

Mさんは「楽しかった」と言いましたが、あの鬼気迫る表情からすると、「苦しい」面も多分にあったと思います。それでもまた来てくれたということは、きっと満ち足りた日々が送れたに違いありません。充実感と達成感に浸りたくて、もう1つ上のレベルに挑戦しようと思ったのでしょう。

Mさんのような学生に出会うと、こちらもやる気が湧いてきます。新しいクラスでも、“Mさん”を育てたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です