下手

4月11日(木)

私は速く走るのが下手です。(1)  私は単語を覚えるのが下手です。(2)

この2つの文、いかがでしょう。違和感があるのではないでしょうか。(1)は、“私は速く走れません”“私は走るのが遅いです”あたりが妥当だと思います。(2)は、“私はなかなか単語が覚えられません”“単語を覚えるのは大変です”などというほうが自然な言い方ではないかと思います。

(1)も(2)も、学生が宿題の答えとして書いてきた文です。言いたいことはなんとなくわかるけど、日本人はこうは言わないでしょう。上に示したように直すのは簡単ですが、じゃあ「下手」とはどんなときに使うのでしょう。

サッカーが下手です。シュートが下手です。パスが下手です。サッカーをするのが下手です。シュートを打つのが下手です。パスを出すのが下手です。絵をかくのが下手です。字を書くのが下手です。絵が下手です。字が下手です。いかがでしょう。「下手」を「上手」に替えたらどうでしょう。

「英語が下手です」といったら、どんな人を思い浮かべますか。英語の成績が悪い人? 英語が話せない人? 英語が読めない人? 英語の発音が悪い人?

「数学が下手です」「文法が下手です」なども、学生がよく言ったり書いたりするのですが、何が言いたいのでしょう。「料理を食べるのが下手です」と言った学生に真意をただしたところ、「おいしいと評判の料理を食べてもあまりおいしいと感じないから、自分の味覚は変だ」と言いたかったとのことでした。

「下手」に限らず、私たちが何気なく使っている言葉を深く追求していくと、際限のない深みにはまっていきます。私はその深みにはまるのが好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です