そのねじ曲がった根性を

6月12日(金)

午後クラスの前半が終わった後の休憩時間に、私が教えている初級クラスを一緒に担当しているF先生が怒りのオーラを発散させながらやって来ました。「Zさん、漢字のテストの最中にケータイを見たんですよ。先生、授業の後できつくしかってください」「わかりました。私もこれから受験講座がありますが、終わったらすぐそちらの教室へ行きます」というやりとりをして、受験講座のあと、すぐにF先生の教室へ行くと…。

「先生、Zさん、帰っちゃったんですよ。私が1階で先生と話している間に」と、先ほどにも増して憤懣やるかたない表情のF先生。こうなったら、月曜日は私がそのクラスの担当ですから、授業後にたっぷり油を絞ってやることにしましょう。

Zさんは今学期入学の進学コースの学生です。でも学期の最初から、どこか斜に構えているというか、授業での勉強をなめてかかっているというか、教師の立場からするとカチンと来る学生でした。それでもテストではとりあえず合格点を取ってきましたから、こちらも我慢していました。しかし、カンニング疑惑となれば、遠慮はしません。

Zさんはノートも取らなければ教師の話もあまり聞いていません。ノートに書きなさいと言っても、ちょろちょろっとメモする程度。動詞の活用形などを席の順に言わせていっても、友達の答えをまともに聞いていませんから、すぐには答えられません。テンポよく進んでいってもZさんのところで必ずつっかえます。宿題やテストの字は汚くて読みにくいです。ついこの前は、手ぶらで登校し怒られました。

でも、まるっきりのバカじゃないのと、国で勉強してきた貯金があるため、テストはどうにかパスしてきたのです。学校外の塾に通っているから日本語も受験勉強も大丈夫だといいますが、そういった優位性がなくなってきたところのカンニング疑惑じゃないかと踏んでいます。休み時間に逃げ帰ったのは、悪いことをしたという気持ちと、そういうことをしないと点が取れなくなってきた自分の現状を認めたくないのとの両方からじゃないでしょうか。それだったらまだいいのですが、今日は旗色が悪いけれども来週になれば風向きが変わるだろうと、とりあえず首をすくめとこうっていう根性だったとしたら、もう救いようがありませんね。

来週早々嫌な仕事を抱えてしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です