おとなしく

4月19日(金)

もう、桜の木は周りのほかの木に埋没してしまいました。今年の桜は意外に長持ちしたと思いますが、さすがにこの週末は「花見」ではないでしょう。うちの近くの桜並木も、今はただのどこにでもありそうな木に戻っています。桜前線は、信州から南東北を通過中です。

4月の新入生、特に初級に入った学生たちは、慣れない生活に右往左往しているうちに桜を見逃してしまったようです。生の桜を見ようと思っていたのに、言葉の壁と緊張感でそんなゆとりなどなかったというのが実情でしょう。

午前の授業を終えて、外階段を下りてくるとき、何気なく下を見ると、校庭のテーブルがほぼ満席でした。談笑しながらお弁当を広げているグループがいくつかありました。最高気温23.6度、風も弱く、日差しも強烈ではなく、外でお昼を食べるには絶好のシーズンです。校庭に桜はつきものですが、残念ながらKCPの校庭は木を植えられるほど広くはありません。でも、これから梅雨入りまで、校庭は、雨さえ降らなければ、KCPの中で一番過ごしやすい場所です。私もできることなら校庭のテーブルで仕事をしたいですが、なかなか思うに任せません。

初級の漢字の時間で、「神」という字を扱いました。ちょっと脱線ということで、“八百万の神”という日本人の宗教観にも触れました。教室にもトイレにも電車にも1本1本の木にも神様が宿っているというと、国籍性別年齢を問わず、感心したような顔をします。桜の木の神様は、みんなを喜ばせ楽しませ、また目立たぬ形で、今年は平成から令和への移り変わりを見守ているのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です