木陰の秋

9月8日(火)

台風10号は秋を呼び込む台風ではなかったようで、日本海側はフェーン現象のため猛暑日だらけです。東京も最高気温34.2度で、猛暑日をかろうじて免れた程度でした。昨日の夜、帰宅するときは、肌にまとわりつくような蒸し暑い空気の層が感じられませんでした。このまま涼しくなるのかなと思いきや夜中に気温が上がったらしく、今朝出勤するときは、空の暗さ以外真夏のままでした。

お昼に外に出た時も、蒸し暑さは変わりませんでした。しかし、木陰に入ると快適だったのです。花園小学校の校庭の端っこにある桜の木の下で、しばらく本を読んでいました。御苑の木陰の芝生に寝転がったら、受験講座の直前まで昼寝しちゃったんじゃないでしょうか。

午後は、K先生が受験相談の学生を連れてくることになっていたのですが、相談しなくてもよくなったみたいで、時間がぽっかり空きました。ですから、先週A先生からもらったT大学の過去問を解いてみました。あさっての受験クラスの練習問題に使えないかと思ったのですが、うーん、無理そうかな。

第1問が古典がらみの問題で、今までの授業で全然触れていない内容が出題されていました。紀貫之の書いた日記なんて、このクラスの学生は誰も答えられませんよ。第2問はわりと素直な文章で、これならいけるかもしれません。でも、筆答問題がなくて、ちょっと歯ごたえが足りないような…。他に適当な教材がなかったら、これを使うことにしましょう。

受験講座が終わり、日がだいぶ傾いても、まだ暑いですね。でも、気象庁の予報によると、今週末か来週には平年並みの気温になるそうです。とすると、台風10号は大きな気象の流れの中で秋のきっかけを作ったと言えるのかもしれません。

日本語教師養成講座へのお問い合わせはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です