引継ぎ

10月18日(火)

私は一番下から一番上まで、どこのレベルでも教えますから、例えば初級で教えた学生を中級や上級でまた教えるなどということがあります。先週入った上級クラスには、去年、レベル1のオンライン授業のクラスで教えた学生が3人いました。「Pさんの顔はzoomの小さい画面でしか知らなかったけど、実物のほうがカッコいいね」なんて言うと、少し照れながら「先生、よろしくお願いします」なんて答えてくれました。そんな切り返しができるあたり、日本語の面でも成長しているんですね。

午後、もう一つ入っている上級クラスの引継ぎがありました。先学期担任をしていたH先生から、各学生の進路の決定状況や学業面、生活面などについての話を聞きました。このクラスにも、初級で教えた学生や受験講座で面倒を見ている学生が何名かいます。

YさんとLさんは、中級で教えました。順調に進級していれば最上級クラスにいてもおかしくないのですが、なぜかまだ上級の入口のクラスにとどまっています。Yさんは休み癖が抜けないようです。継続・積み重ねができませんから、伸びないんでしょうね。Lさんはマイペースで準備して大学院を受験し、面接で何もできずに撃沈したとのことです。Lさんもまた、授業中はいい加減でしたね。

Xさんは、初級で教えたときは危なっかしかったですが、先学期あたりはだいぶ安心して見ていられるようになったとか。こういう報告を聞くと、会うのが楽しみになってきますね。GさんやJさんは、私が受験講座で見ていた通り、話す力はかなりあるとのことです。

学生たちは若いですから、わずかな期間で大変身することもあります。1月期、私が次の先生方にどんな引継ぎをするのでしょう。これからの授業にかかっています。

日本語教師養成講座へのお問い合わせはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です