遅刻と友情

3月10日(火)

私が担当している上級クラスは、出席に関しては最後までピリッとしませんでした。欠席は少ないのですが、遅刻が多いのです。朝、教室のドアを開けたら10人ぐらいだったけど、ボロボロとやってきて結局全員出席なんていうこともありました。

遅刻常連のSさんが来たのは授業の後半。明日が卒業式ということで、クラスメートへの寄せ書きを書いていました。他の学生はほぼ書き上げていたところにやってきたわけですから、十数名文の寄せ書きがどっとSさんの机に積み重ねられました。Sさんがどんな反応を示すだろうかと観察していたところ、1枚1枚に実に丁寧に書き込んでいるのです。「これからもがんばって。お元気で」なんていう通り一遍の形だけの言葉ではなく、1人1人との思い出を確かめるように、心の中から一語一語を紡ぎ出しているように見えました。

Sさんを見直しましたね。そりゃ、大幅に遅刻したことはいけませんが、今までの友情をないがしろにせず寄せ書きに書き込み、それを読んだクラスメートの心を揺さぶることでしょう。長い間苦楽をともにしてきた友人の期待を裏切るまい、友情を保ち続けようという姿勢は立派なものです。

Sさん、必死に書き続けましたが、何人分かは宿題となってしまいました。明日の卒業式には書いてくるといって帰っていきました。きっと、練りに練った一言を書いてきてくれるでしょう。

でも、教師としては、それだけのことができるのだから遅刻も何とかできかったものかと思ってしまいます。進学してからもこんな調子じゃ自分のしたい勉強ができなくなってしまいます。差し当たって、明日の卒業式に遅刻したら卒業証書がもらえませんよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です