5分前の注意

4月23日(月)

はい、あと5分です。自動詞他動詞、助詞、小さい「っ」のあるなし、てんてん(゛)のあるなし、自分の答えをもう一度よく見てください。残念な間違え方をしている人がたくさんいます。

中級クラスの文法のテストがありました。本当はもっと具体的に注意したかったのですが、他のクラスとの公平さを考えると、これが精一杯でしょう。

試験監督中は、学生の答えをのぞき込むぐらいしか仕事がありませんから、教室内をうろつきながら学生がどんな間違いを犯しているか観察します。自分が教えたところを間違われると、教え方が悪かったのだろうかと思ってしまうこともあります。学生の顔を見て、こいつは私の話を聞いていなかったよなあと、学生の罪をなすりつけることもあります。学生のほうは、テストに出されて初めてその文法の重要性に気づくこともあるでしょう。

結局、終了5分前に注意を与えても、間違いに気が付くのは優秀な学生です。お前のために注意してるんだよっていう学生に限って、あきらめてしまっているのか、机に伏したままです。殊勝な顔をして見直しても、間違いに気づかぬままということが多いです。今朝も、私がみんなに見直してほしかった問題は、過半数が間違った答えのままでした。

採点してみると、その問題ができた学生は、だいたい成績上位者でした。不合格者はその問題を落としていました。すなわち、その問題は出来不出来の弁別機能がとても高い問題だったということです。決して難しい問題ではないのですが、中級の学生の急所を突く問題だったとも言えます。

テストを返すときに、どのようにフィードバックしましょうか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です