前に立った2人

6月30日(木)

先日、電車の中で本を読んでいると、誰か私の前に立ちました。ふっと見上げると、私の目の前にいるのは、別に知った顔でもなく、健康そうな大学生ぐらいの2人でしたから、私が席を譲る筋合いはないと思い、また、視線を本の上に移しました。

ところが、視野の上辺ぎりぎりぐらいのところで、何かがうごめいているような感じがするのです。気になってしかたがありませんから、またもや見上げると、例の2人が盛んに「手」を動かしていました。腕も指も手のひらも、一瞬たりとも止まることがありません。時には相手をつついたり体を揺らしたりもしています。そうです。手話で会話をしていたのです。相手をつつくという手話表現があるかどうかまではわかりませんが…。

たまに政府発表や政見放送などで手話を目にすることはありますが、それは一方的に情報を伝えるだけです。しかし、この2人の手話はまさに会話で、相手の話が終わるか終わらないかのうちに自分の話を始め、手の動きから想像するに、かなりの早口です。お互い目を真剣に見つめ合い、だから目にも物を言わせ、会話を弾ませていました。

見ていてほのぼのとしてきました。とても楽しそうでしたから、私も加わりたくなりました。でも、私が知っている手話は「ありがとう」ぐらいですから、仲間入りできる由もありません。

健常者はマスクで口を封じられ、どんなに仲が良くても電車の中では会話はできません。一方、この2人は、マスクをしなくてもよかったころと変わることなく、おしゃべりを楽しんでいます。耳には補聴器らしきものが入っていましたが、最近の若者はみんな耳に何か突っ込んでいますから、ちょっと見では違いがありません。健常者って、不便ですね。

2人は2駅ぐらい先で降りました。ようやく、本に集中できるようになりました。

日本語教師養成講座へのお問い合わせはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です