Cさんの悩み

9月14日(水)

初級のCさんから、理科で商学部の受験ができますかと聞かれました。進学の情報を初級の最初のころから入れるようにしていますから、最近は文系と理系の区別が付いていないかのような質問は絶滅に近い状態でした。久しぶりに来たなと思いました。

でも、よく聞くと、かつてはびこっていた勘違い組とはやや状況が違うようです。Cさんは、現時点では商学に最も興味がありますが、他の学問に進む可能性をまったく捨て去ったわけではありません。理系の学問にも興味があるので、そちらに進む足がかりぐらいは残しておきたいようなのです。Cさんが志望校として挙げたK大学は総合科目を要求していますから、本気でK大学の商学部に進学しようと思っているなら、理科には目もくれず総合科目を本気で勉強しなければなりません。しかし、再来年進学予定のCさんは、そこまで自分の進路を絞りきれないのです。

おそらく、Cさんは国の高校で理科や数学の成績がよかったのでしょう。それを捨ててしまうのはもったいなく思うけれども、将来の就職とか考えたら理系より商学部が有利だろうと考えているんじゃないでしょうか。残念ながら、今のCさんにはその自分の心の機微を表現するだけの日本語力が備わっていません。でも、Cさんの表情をうかがっていると、そんなようなことを感じます。

いくら再来年進学とはいえ、いつまでも迷っているわけにはいきません。どんなに遅くとも年内に態度を決めないと、6月のEJUに間に合わなくなります。総合科目は覚えるべきことがたくさんあります。数学や理科の自信が日本でも通用するか確かめなければなりません。

同時に、そうやって可能性を捨てさせること、自分の将来を決めさせることに怖さも感じます。20歳近くなのだから当然だとも言えますが、20歳なんてまだまだ子供じゃないかとも思います。私だって、18歳で理系に進むと決めましたが、今は日本語教師というおよそ畑違いの仕事をしています。だからCさんに文系か理系かの決定を強要することに後ろめたさも感じます。でも、年を取ってからでも方向転換できるから、若い時は好きなことを思い切ってやってみなって言ってやりたい気持ちもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です